スポンサーリンク

Mac miniをファイルサーバーとTime Machineサーバとして使う

Mac miniの箱 開発
スポンサーリンク

ついにMac miniが我が家に!

カテゴリ6で10mのLAN ケーブル、ケーブルボックス、ガムテープ、2本のドックケーブル、4口で2mのテーブルタップ。
そして小さくて可愛いやつ!
を購入。

設置

いろいろ家具を動かしつつ、破壊された差し込み口を騙しながら、10mのLANケーブルを取り回し(ほとんど余らず)、ケーブルボックスにいろんなコードを一切合切ぶちこんで、物理設置が何とか終わった。
ついに3年越しの計画が実るときがきた!
これでdGPUさえ着いててくれれば完ぺきだったのに、Appleさんたらラインナップからなくしちゃうから…

セットアップ

Sophos入れたあと速攻でOS X Serverを導入。
のはずが、Windows と流儀が違うのか、スムーズにセットアップできない。
まず、App Storeからダウンロードした後にどうしていいかわからないのは笑った。
Server.app 立ち上げて、しばらく放置で正解だったみたい。
とりあえず、対クライアントへのTime Machineとネットワークユーザーアカウントをイネーブルにしたいんだけど、マニュアルをちゃんと読まないとやっぱだめだわ。

Time Machineの設定

Time Machineサービスの設定は

・Time Machine サービスを設定する

  1. サイドバーでサーバを選択して、「Time Machine」をクリックします。
  2. オン/オフスイッチをクリックして Time Machine サービスを有効にします。
  3. ユーザのバックアップの作成先として使用するディスクを選択し、「選択」をクリックします。

バックアップの作成先として複数のディスクを追加できます。
Time Machine サービスにより、選択したディスク上に「バックアップ」共有フォルダが自動的に作成されます。

とあるけど、3でフォルダまで選択させられた。
どこのフォルダが一番いいかわからんので、3のようにディスクまでの選択をすれば、あとはいい感じにしてくれればいいのに…
ルートにTimeMachinesってフォルダを作っちゃったけど、お作法に思いっきり反してるような気がしてならんが、まあいいということにする。

ネットワークアカウントの作成

ネットワークアカウントはOpenDirectoryを立ち上げろ、とあるのでクリック一発でONにした。
組織名を入れろいうので、ドメイン名?かと思いきや、適当でいいみたい。
会社なら会社名なんだろうけど、自宅ネットワークなので、それがわかる名前にして、管理者のメールアドレス入力で、あっさりスタート。
が、ユーザーの追加のしかたがわからん…
普通に追加するとローカルアカウントになってしまう。
選択肢が出るかと思ったが出ず。
ちがうツールを使うのか?

いろいろやってみると

なるほど、Server.appから作れば自動的にネットワークアカウントになるのか。
んで、デフォルトでOpenDirectory下に作られているWorkgroupグループに所属する。
だけど、共有ホームフォルダを作って、そこを指定したはずだけど、なぜか「カスタム」と設定されている不思議。

タイトルとURLをコピーしました