前回、心の赴くままに月を撮ったら露出オーバーで大失敗。
次こそはと思っていたら、満月1日前にリベンジができた。
- 使用機材
- 190mm (換算285mm) / f8 / 1/30s / ISO 200 絞り優先オート [月だけをクロップ]
- 190mm (換算285mm) / f11 / 1/30s / ISO 560 絞り優先オート [月だけをクロップ]
- 190mm (換算285mm) / f11 / 1/8s / ISO 100 絞り優先オート [月だけをクロップ]
- 190mm (換算285mm) / f11 / 1/250s / ISO 100 マニュアル露出 [月だけをクロップ]
- 190mm (換算285mm) / f11 / 1/400s / ISO 100 マニュアル露出 [月だけをクロップ]
- 190mm (換算285mm) / f16 / 1/400s / ISO 100 マニュアル露出 [月だけをクロップ]
- まとめ
- 「一眼レフで月を撮ってみた」シリーズ
使用機材
- Nikon D60
- AF-S 55-200mm f/4-5.6G VR
- リモートコントローラー ML-L3
- Velbon EX-540 (三脚)
まずセッティングの探りを入れつつ一枚目
190mm (換算285mm) / f8 / 1/30s / ISO 200 絞り優先オート [月だけをクロップ]
前回の教訓から「月は想像以上に明るい」を得ているので、絞りをf5.6からf8へ。
シャッター速度を4sから1/30sへしてみたが、まだ明るすぎる。
190mm (換算285mm) / f11 / 1/30s / ISO 560 絞り優先オート [月だけをクロップ]
f8 → f11へもっと絞ってみる。
しかし、ISOを固定していなかったので、ISO 200 → 560にオートでなってしまい、失敗。
190mm (換算285mm) / f11 / 1/8s / ISO 100 絞り優先オート [月だけをクロップ]
ISO 560 → 100 へ固定。
しかし、絞り優先オートなので、今度はシャッター速度が1/30s → 1/8s になってしまい失敗。
190mm (換算285mm) / f11 / 1/250s / ISO 100 マニュアル露出 [月だけをクロップ]
マニュアル露出でシャッタースピードを適当に1/8s → 1/250s へ。だんだん良くなってきた!
でもピントがうまくあっていないので、手ぶれか?と思ってシャッタースピードをあげてみる。
190mm (換算285mm) / f11 / 1/400s / ISO 100 マニュアル露出 [月だけをクロップ]
シャッタースピードを1/250s → 1/400s へ。ついでにAFもシングルから至近優先ダイナミックに変更。
でも、まだピントが甘いような気が…
190mm (換算285mm) / f16 / 1/400s / ISO 100 マニュアル露出 [月だけをクロップ]
駄目押しで、さらに絞る。f11 → f16へ。さらにマニュアルフォーカスでピントを合わす。
うまくいったか!?
まとめ
ようやく、光る玉ではなく、クレータのある月として撮れた。
想像以上に明るいというには対処できたが、なぜかピントが甘くなる。
次は、これに気をつけて、本物の満月を撮りたい。
それまでにこれを身につけるとしよう。
「一眼レフで月を撮ってみた」シリーズ
一眼レフで月を撮ってみた (大失敗編)
帰宅中、月を見たら撮りたくて撮りたくてしかたがない衝動に駆られたので、帰宅後すぐに勢いに任せて3枚だけ撮った。使用機材Nikon D60AF-S 55-200mm f/4-5.6G VRリモートコントローラー ML-L3V...
一眼レフで月を撮ってみた (再チャレンジ編)
前回、心の赴くままに月を撮ったら露出オーバーで大失敗。
次こそはと思っていたら、満月1日前にリベンジができた。
使用機材
Nikon D60
AF-S 55-200mm f/4-5.6G VR
リモートコントローラー ML...
一眼レフで月を撮ってみた (もういいかな編)
前々回、前回と撮ってきたが、前回で一応のセッティングは出せたので、その周辺の露出で撮ってみる。
使用機材
Nikon D60
AF-S 55-200mm f/4-5.6G VR
リモートコントローラー ML-L3 (手持ちな...